ISTJむー、極力省エネ稼働やってしまった… 昨日は、とにかく眠すぎて、 子どもたち寝かせて、夜作業をしようと思っていたのに、 起きたら1時11分… 終わった… 結局、朝型にチェンジして、3時すぎに起きました(/ω\) そんな感じで、早速、本題に入りますが、 ISTJむーは、超省エネ思考でございます(*'▽')笑 なるべく体力を消費したくないので、 エネルギーを使わなければならない時にしっかり使って、 それ以外は、体力回復と、体力温存にのみ集中してます。 そんな超省エネ思考なISTJむーですが笑 それをすごく感じるのが、ESFPの旦那さんと一緒にいるとき。 ESFPの旦那さんは、自分の持っている体力を全部使い果たしたいようで 「休みの日に休む」という選択肢はあまりなく、予定も詰め詰めだったり 常に誰かと会う約束をしていたりと とにかく毎日エネルギッシュ! 最近でも、休日に子どもたちと遊びに行く予定が入れば ISTJむーは、前日はあまり予定をいれず 翌日の遊びに行くスケジュールのために 体力を温存し、翌日にたっぷり遊べるように 自分の身体を調整します。 ですが、ESFP旦那さんは、私と全く違います。 翌日に遊びに行く予定があろうが、前日も全力投球で過ごしているため 夜遅くまでスケジュールを入れたりもするのです(゜゜) そんな旦那さんと一緒だと、 極力休んで体力使いたくないISTJむーは、疲労困憊( ;∀;) 結婚当初は、本当に体力的についていけなくて大変でした笑 結婚して7年経った今では、そういったことも良い思い出になっています( *´艸`) さて、今日も1日頑張ろう\(^〇^)/ |